陶芸講座の参加者を募集します[11/20・11/21(募集終了)]

「東西公民館 陶芸講座」
村上陶房の村上先生を講師に迎え、300gの粘土を使ってお皿や茶碗などを作ります。
【日時】
令和3年11月20日(土曜日)・11月21日(日曜日)
両日とも9時30分から11時30分
【場所】
東西公民館 実習室(鈴木図書館3階)
【講師】
深良窯 村上陶房 村上昇氏
【対象】
市内に住んでいる、または通勤通学している方で2日間受講できる方
【料金】
受講料 400円 材料費 3000円 開催日に納めて下さい
(おつりのないようにご協力下さい)
【定員】
10名(申込多数の場合は抽選します)
【持ち物】
必要に応じてエプロン・ハンドタオルなど、汚れても良い服装でご参加ください
【申込】
10月27日(水曜日)午前9時からメール(suzukitosyokan@gmail.com)にて名前・住所・電話番号・メールアドレスを記入の上お申し込みください。または、東西公民館へ電話で申し込み下さい。締め切り11月6日(土曜日)まで 申し込み多数の場合は抽選の上、メール(メール不可の場合は電話)にてご連絡致します。
【その他】
当日はマスク着用でのご参加をお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止となる場合があります。ご了承ください。
【お問合せ】
東西公民館 電話993-6677