公民館講座・図書館講座 参加者募集中
東西公民館では現在各種講座の募集をしております。各講座定員にまだ余裕があります。
また、図書館講座は年間を通して新規メンバーを募集しています。
参加資格はどちらも市内在住在勤在学の方、対象年齢は各講座をご覧ください。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
東西公民館講座
講座名 | 内容等(初心者向け) | 基本開催日 (月により違う場合あり) | 対象 | 年間受講料 | 定員 |
ちょこっと楽がき「絵手紙」 (全9回) | 気軽に楽しみながら絵手紙を描きます。道具(顔彩等)は各自で用意。 | 第4(木) 13:30~ | 一般 | 1,800円 | 20人 |
英語遊び (全9回) | ゲームを楽しみながら英語に親しみます。 | 第1(土) 13:30~ | 小学1年~3年生 | 900円 | 30人 |
華道Ⅰ(昼) (全9回) | 生花、現代華の生け花の技術習得をします。 | 第4(金) 13:30~ | 一般 | 1,800円(別途花代1回1,000円程度) | 20人 |
華道Ⅱ(夜) (全12回) | 生花、現代華の生け花の技術習得をします。 | 第4(金) 19:30~ | 一般 | 1,800円(別途花代1回1,000円程度) | 20人 |
トールペイント (全9回) | 木工製品にペイントし、作品を作ります。 | 第2(火) 9:30~ | 一般 | 1,800円別途材料費必要 | 20人 |
鎌倉彫 (全9回) | 初心者向けの彫刻を学び作品を作ります。 | 第2(土) 9:30~ | 一般 | 1,800円別途材料費必要 | 24人 |
書道 (全9回) | かな文字、楷書、草書の技術習得します。道具は各自で用意。 | 第2(木) 9:30~ | 一般 | 1,800円(別途教材費年7,200円) | 24人 |
ビーズクラフト (全9回) | ビーズを使ってアクセサリーなどを作ります。 ※開催見合わせ中。再開可能になり次第再告知します。 | 第4(土) 9:30~ | 一般 | 1,800円(別途材料費1回1,000円程) | 24人 |
あすなろ囲碁 (全9回) | 子どもから大人まで囲碁を楽しみます。 | 月2回(土) 10:00~ | 5歳以上 | 高校生以下900円大人1,800円 | 30人 |
※途中参加の受講料は、一般向け講座が200円×残回数、英語遊びとあすなろ囲碁は100円×残回数 となります。
東西公民館講座お問い合わせ 東西公民館 055-992-6677
鈴木図書館講座
講座名 | 内容 | 基本開催日 (月により違う場合あり) |
俳句会 | 四季の生活、風物を俳句に詠みます。 | 第1㈰ 13:00~ |
短歌会 | 自然の情景、生活、心の感動を短歌に詠みます。 | 第2㈰ 13:00~ |
古文書を読む会 | 古文書を読むとともに歴史を学びます。 | 第2㈮ 13:30~ |
茶道教室Ⅰ(裏千家) | 和敬清寂(わけいせいじゃく)の精神を探求します。 | 第1㈭ 13:00~ |
茶道教室Ⅱ(裏千家) | 和敬清寂(わけいせいじゃく)の精神を探求します。 | 第1㈮ 19:00~ |
美術教室 | 水彩画、油彩画などの画法を学びます。 | 第2㈯ 10:00~ |
※図書館講座は文化の伝承、教養の向上を目的に共に学びあう図書館の市民クラブです。参加料は無料(材料費等実費は別途必要)です。
※図書館講座の対象は全講座16歳以上です。
鈴木図書館講座お問い合わせ 裾野市立鈴木図書館 055-992-2342