緊急事態宣言解除に伴う利用制限変更
令和3年10月1日(金曜日)から当面の間、各施設の利用制限を以下のように変更します。
鈴木図書館、文化センター図書室
●滞在時間概ね30分まで → 概ね2時間まで
●閲覧席、学習室使用不可 → 席を減らして再開(指定席、最長2時間までの入替制)
●閲覧室内の座席一時撤去 → 席を減らして再開
●飲食スペース → 席を減らして再開
●貸出冊数上限拡大と期間延長は継続
※詳しくはこちらをご覧ください → https://susono-lib.jp/news/news-464/
東西公民館、東地区コミュニティセンター
●利用可能時間9時~20時 → 9時~21時(通常通り)
●市民限定 → どなたでも利用可
●各部屋定員半分 → 定員まで利用可
※ただし、歌唱や大声での発声を伴う使用は各部屋定員の半分まで
●飲食禁止 → 会食を伴う利用は禁止
※飲食は鈴木図書館2階飲食コーナーの黙食利用をお願いします。
※詳しくはこちらをご覧ください。 → https://susono-lib.jp/page-1270/
※イベントや講座についても再開してまいります。催しごとに順次お知らせします。