【更新】新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う図書館の利用について
鈴木図書館及び市民文化センター図書室では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関し、一部利用制限を行い、消毒液の設置やこまめな換気などを行うことで感染拡大防止に努めていますが、感染拡大の状況に改善が見られないことから、現在実施している一部サービスの制限を当面の間、延長します。
各地でイベント中止などの措置がとられ自宅で過ごすことが多くなっている現状を踏まえ、市民の皆さんへ良質な本や活字に触れる機会を提供し、充実した読書環境の一助となるよう、図書館の利用について下記のとおりとします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
【期間】
2020年4月7日(火曜日)から当面の間
(2020年3月17日から4月5日までの、一部サービスの制限期間を延長します)
【利用を制限するサービス】
・長時間の滞在はご遠慮ください。
・学習閲覧室、2階閲覧席、児童閲覧席、館内の視聴覚ブース(DVD等の視聴)、
インターネット閲覧コーナー、2階飲食休憩スペースはご利用できません。
・感染防止対策のため座席数を減らしています。
【期間中の読書推進の取り組み】
・どなたでもご利用いただけます。
・本や雑誌の貸出冊数の上限を通常10冊を20冊とし、貸出期間を通常2週間を3週間とします。
・CDやDVDの貸出点数の上限を通常2点を3点とし、貸出期間を通常1週間を2週間とします。
【その他】
・開館中もブックポストを開けていますので、返却のみの方はブックポストをご利用下さい。
(他館借用の資料はカウンターにお持ちください。)
【ご来館時の注意】
・咳、発熱等の風邪症状のある方、体調の悪い方は来館をご遠慮ください。
・ご利用の皆様には、ご来館いただく際、手洗い、咳エチケットの徹底をお願いいたします。
・その他、各自での感染症予防にご協力ください。
※今後の状況に応じて、期間の延長など変更を行う場合があります。予めご了承下さい。
【お問合せ】
鈴木図書館 ℡055-992-2342