発表 私の推し本

令和6年11月16日(土)~12月8日(日)の期間中に、
鈴木図書館では私のおすすめの本や好きな本=推し本の投票を実施しました。
その投票結果を発表します!

多種多様なジャンルの本を投票していただき、ありがとうございます。
この結果を受けて、2月15日(土曜日)より『私の推し本展示』を行います。
貸出もできますので、ぜひお読みください。                                               ※なお、投票していただいた本の中で絶版などにより、展示できない本もあります。ご了承ください。

【私の推し本 結果】

  • 赤毛のアンシリーズ(L.M.モンゴメリ) 
  • 俺たちの箱根駅伝(池井戸潤)
  • イレギュラー(三羽省吾)
  • 坂の上の雲(司馬遼太郎)
  • 蘭医繚乱(海堂尊)
  • 欲望(小池真理子)
  • 木曜日にはココアを(青山美智子)
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂シリーズ(廣嶋玲子)
  • ブラックジャック(手塚治虫)
  • シートン動物記オオカミ王ロボ(アーネスト・トムスン・シートン)
  • 精霊の守り人(上橋菜穂子)
  • 世界の伝記 ヘレンケラー(山主敏子)
  • 手紙(東野圭吾)
  • ある閉ざされた雪の山荘で(東野圭吾)
  • 団地のふたり(藤野千夜)
  • バッドガイズ(アーロン・ブレンビー)
  • 豊饒の海(三島由紀夫)
  • 烏は主を選ばない~八咫烏シリーズ(阿部智里)
  • アルケミスト~夢を旅した少年(パウロ・コエーリョ)
  • バイオハザード1(S.D.ペリー)
  • 人間みたいに生きている(佐原ひかり)
  • 新・怖い絵(中野京子)
  • 夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く(汐見夏衛)
  • 4年1組のオバケ探偵団~ホオズキくんのオバケ事件簿3(富安陽子)
  • 私の万葉集(杉本苑子)
  • 東北モノローグ(いとうせいこう)
  • 15歳のテロリスト(松村涼哉)
  • 西の魔女が死んだ(梨木香歩)
  • 銀座「四宝堂」文房具店(上田健次)
  • しばらくあかちゃんになりますので(ヨシタケシンスケ)
  • コンビニたそがれ堂(村山早紀)
  • あやしの保健室(染谷果子)
  • イラク水滸伝(高野秀行)
  • チャレンジ学校心理ゲーム(さくら美月)
  • かがみの孤城(辻村深月)
  • 朝焼けのペンギンカフェ(横田アサヒ)
  • ENCYCLOPEDIA NIPPONICA2001(小学館)
  • 父のビスコ(平松洋子)
  • 女二人のニューギニア(有吉佐和子)
  • 小泉八雲作品集(小泉八雲)
  • 光車よ、まわれ(天沢退二郎)
  • 91歳5か月(岸恵子)
  • 南方熊楠全集(南方熊楠)