7月12日(土)に図書館教養講座 『身近な防災~家庭で出来る防災対策』を開催し、34名の方にご参加いただきました。
講師の防災指導員川口先生が、家庭で出来る防災対策について、防災指導員岩岡先生、市危機管理課中野先生が防災用簡易トイレの使用について解説しました。
特に、防災備蓄品及び防災用簡易トイレについて熱心に耳を傾けているのが印象的でした。お知り合いに学んだ知識を広めて頂けたら幸いです。